2013/5/8 第141回(お花見フランコフォニー)活動報告

今回はフランス語サークルのメンバーで、大学の中庭で花見をしました!満開の桜とはなりませんでしたが、きれいな桜を拝むことが出来ました。少し寒かったですけどね(笑)
みんなでお菓子を持ち寄って話をしながら、「なぜフランス語を専攻したのか」をフランス語で質疑応答しました。フランスの音楽に感心を持っているから、国連の公用語の一つだからなど、人によってフランス語を習う理由はさまざまでした。ちなみに僕は、フランス語の発音が好きだからです。あの流れるような発音がたまりません(笑)
 後半はいつものようにLe pendu(ハングマン)をしました。花見と言うことで、春にまつわる単語を問題にだされました。弘前大学生にはおなじみの"cerisier"もそのうちの1つでした。
 サリジェと表記されていますが、本当は[s(ə)rizje]と発音します。可哀想なのでフランス語を習う学生は本当の発音の仕方でよんであげてくださいね!

par Paul
participants(日本人はフランス名で表記):
Madeleine,Carine,Olivia,Niclas,Cécile,Michelle,Fabienne,Caroline, Mario,Yann, Haruki,Chloé,Mathieu,Tatiana, Paul